教室のこと、音楽のこと、ほか日々のあれこれBLOGです

お問い合わせ ありがとうございます。
お問い合わせ ありがとうございます。

ブログをご覧くださった皆さま、ありがとうございます。


教室をスタートして、今年で12年あまりとなります。優しくて素直でがんばり屋さんの子どもたち、いつも温かいご理解を寄せてくださる保護者の皆さま方のおかげで、今日まで続けることができました。  

とにかく夢中で気づいたら10年、過ぎたあたりからは世の中が止まったこともあり、今までを振り返ったり先のことを考えることができました。関わってくださったお一人お一人とのご縁で今があると感謝しています。



最近の教室の様子はhttps://www.instagram.com/musica_ohmichi/

にてアップしています。

よろしければ覗いてみてください。


今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

10周年
10周年

こんにちは。おおみちMUSICAピアノ教室を主宰しています、大道友萌子です。


コロナがまだ落ち着かない中、とても嬉しいことがありました!

ピンポーンと、突然届いたお花。

えっ?と見たら、大学時代の友人からで、「10周年おめでとう!」とのメッセージ。


2020.7.23、本当ならオリンピック開会式前日、「小さな音楽会」と題して毎年開いている教室の10回目の発表会だったのでした。

覚えていてくれて、延期になったことも知ってたであろうに、静かにお祝いしてくれる友人の心優しさに涙しました。

こうして応援してくださる方のおかげで、今日があります。

保護者の皆様に支えられ、かわいい生徒のみんなと歩んで来られたことを幸せに思います。


これからも一歩一歩、丁寧に進んでいけたら…

色んな人のお顔を思い浮かべて、感謝と、静かなエネルギーがわいてきたのでした。


歳を重ねてますます素敵な人に進化しているA。私もそんな人になりたいな。

森の音楽会

「2020年 森の音楽会」🌿


延期続きで、悩みに暮れた今年の発表会。

野外なら三密を避けられるのでは?

とポロッと保護者の方が仰った言葉に

きらーん✨となり、


子どもたちの

「やってみたい!」の言葉に背中を押され、


もう本当に周りの皆さまの並々ならぬ

ご協力のおかげで、

8/30 無事に開催することができました🌳


コロナ.熱中症.虫.通り雨と、

思い返せば吐き気がする程に対策対策…

そして雷雨予報での1日順延

当日はありがたいを通り越す猛暑日

保護者の皆様も大変だったと思います。


全ては子どもたちの笑顔のため☺と

☆☆☆

ピアノの全てを最高の状態にしてくださった竹田楽器の直さん。

☆☆☆

準備も当日も完璧なフォローをしてくださった砺波青少年自然の家の北村さん、石井さん、藤崎さん。

☆☆☆

全体写真の代わりにコラージュ作りますと、暑い中走り回ってくださった細川写真場の細川さん。

☆☆☆

フィナーレは、いつも何かと支えてもらい、夢を描くことの楽しさを教えてくれた、くまの音楽堂の皓太くん、隼太くん、つねさんと。

曲は、数年前一緒に作った「あなたの友達」🎵

☆☆☆

プラス、お父さんたちの汗の結晶で上げてくださった花火との🎆スペシャルコラボ🎆

☆☆☆


皆さまの力の結集でできた

夢のような時間は、

子どもたちの満面の笑顔と共に

一瞬の風景だったけど。


いつの日か、

森の中で弾いたなー

ピアノ楽しかったな!と

思い出してくれるといいな🎶


間違いなく、私の心には

皆さまへの感謝がしっかり刻まれて

これからの糧になっていくと思います。


このようなご時世で、開催してよいものか

何度も立ち止まりましたが


応援してくださった皆さま、

お世話になった皆さま、

心からありがとうございました✨

予定では発表会

宅急便で突然届いたお花と、

「10周年おめでとう」のメッセージ


7/23予定通りなら、ピアノ教室の

「小さな音楽会」10回記念だったのでした! 


素敵すぎるギフトに

心の思い出ドアが全開になってしまい


感謝と感謝と、嬉し涙溢れる1日に

また感謝💗💦


ありがとね、サラリとかっこいい。

演奏とおんなじ。

リトミックも、オンラインで

富山県砺波市で、おおみちMUSICAを主宰しています大道友萌子です。


ピアノのオンラインレッスンは、子どもも私も少しずつ勝手が分かって、良い感じになってきました。


プレピアノのグループレッスンは、どうしようと頭を悩ませましたが…


産むが易し!?

試しに4組親子×私でやってみたところ、


楽しい💕


画面に向かってニコニコ顔を近づけてくる姿が何ともかわいく👶

レッスンも、画面越しにお母さんが活動をリードしてくださり、私のピアノに合わせて皆でリトミックの動きの活動をしたり、歌ったり、リズム活動をしたり。


心配が吹き飛びました✨

画面から溢れるお母さん愛、見ていてじわ~🥺っとなりました。

明るく楽しく、時間を一緒に過ごせるのは、

今は画面越しとはいえ、幸せなことですね!


ますます良いレッスンを~🎵

3歳のみんなから、いっぱい元気をもらいました✨

ピアノ、オンラインレッスン

富山県砺波市の、おおみちMUSICA 大道友萌子です。


コロナで対面レッスンはできませんが、

オンラインレッスンは少しずつ軌道に乗ってきました。


画面越しに伝わるみんなの元気な様子に、ほっと嬉しくなります😊

一対一のやりとりのコツが分かってくると、これはこれで、良い感じです✨


始めるまでは、「ピアノをオンラインなんて~」と悶々としていました。

たしかに、音色や細かいニュアンスは聴き取れないかもしれません。

ですが、オンラインならではの良さ!があるように思い始めました🎶

それに音色もニュアンスも、雰囲気で分かるような…想いのある演奏は、画面越しでも伝わるものがあるなぁと感じます。


先日完成ホヤホヤのレッスンノートが、一役買ってくれています!

課題を自分で書いてもらうためか、一週間で改善されていることが多いです。アクティブな学びに繋がっているのか、お母さんが横に付いていてくださるからなのか?


コロナで生活の色んなことが様変わりしている今、子どもたちが明るく、少しでも楽しく日々を送ってくれたらなぁと願います。


オンラインで関わりを持てる時代に感謝✨

そして何より、お母さんお父さん の全面的なサポートには本当に感謝です!!

子どもたちはもちろん、お母さんたちが前向きに過ごしていらっしゃる様子に、また元気をいただいています💓


レッスンノートできました

いつか作りたいな~と思っていた、

おおみちMUSICA

オリジナルレッスンノートができました✨


コロナで全員には手渡しできなくて…

お家が近い子に配りながら📮泣けてきた💦

子どもたちの未来は明るくて、希望いっぱいであってほしい!!

コロナ対策でお休み中

富山県砺波市にある、おおみちMUSICA 大道友萌子です。

 

前回のブログから、またもや1年半が経っていました...

ホームページも同じくらい更新していなかったことを、とても反省しています......

 

その間お問い合わせをくださった皆さま、本当にありがとうございました!

 

教室や外での活動は、通常通りというか、おかげさまで日々精一杯させていただいてきました。あまり振り返る時間が取れずにいたのですが、コロナウイルスで現在全てをお休み中。突然時間が空きました。

 

皆さまも様々な影響を受けられていることと思います。

学校も全国一斉にお休みで、子どもたちの暮らしが最も瞬時に変わってしまいましたね。悲しい思いが少しでも晴れるように、私たち大人がしっかり子どもたちの心に寄り添い、明るい未来を一緒に想像していきたいですね。

 

レッスンはお休みですが、約半数ほどの生徒さんからレッスン中の曲の動画が送られてきました。動画を送るにあたっては幾つかお約束があって、その一つは「それなりに練習したもの」。自分で納得のいく動画が撮れるまで、お母さんと一緒に切磋琢磨されたかな?そんな想像もしながら、元気そうな様子と演奏を見ることができ、とても嬉しく思いました。

お返事は短い文字、または動画を撮って送りました。「○○ちゃ~ん!とってもよく弾けています!・・・」と、おかしなテンションでとても自分では見られません。ピアノを弾いたり喋ったりするので、10歳の娘が助手(動画を撮る係)です。すごく突っ込まれてます。

ですが生徒さんや、お母さんたちは喜んでくださっている様子(多分)なので、良しとしましょう。

まだ動画未体験の生徒さんは、お待ちしていますよ!

 

さて今度こそ、ブログをたまに更新する所存です。

 

お久しぶりです

富山県砺波市にある、おおみちMUSICA 大道友萌子です。

 

blogの存在が気になりながらも、気づけば一年半が過ぎていました!😅

駆け抜けてきたような、一歩ずつだったような… 

 

今日は教室は、お盆休みです。

夏休みの娘と遊びに宿題に、それはそれでフル回転しております。

 

これからまた、少しずつ日々のことを綴っていきたいと思います。

 

 

 

新年度スタート!

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道友萌子です。

4月1日(土)より、早速新年度がスタートしました!

この季節はなんだかキラキラウキウキした気分でみんながやって来るので、とても楽しいです。

進級、進学したみんな。

リトミックからピアノデビューをはたした年中さん。

お母さんと一緒のレッスンから、お友達とのレッスンになった年少さん。

新しく入会された1,2歳の親子さん。

そして高校生の男の子が久しぶりにピアノを再開したい!と連絡をくれました。

今年度のみんなの成長、楽しみにしています。

保護者の皆様、よろしくお願いいたします!

 

0 コメント

1歳でレッスンって早くない?

富山県砺波市太郎丸でピアノ・リトミック教室をしています、おおみちMusica大道友萌子です。

 

先日、1歳クラスの募集記事を投稿しましたところ、「1歳でレッスンって早くない?」というお声をいただきましたので、思いをまとめてみました。とても長くなりました。

 

まず、小さい人の教室を始めよう、と思ってリトミック教室をスタートしたわけではないのです。ピアノ教室を始めたのが7年前ですが、お問い合わせのニーズにお応えしていると、だんだん小さい子どもに合ったレッスン内容が必要になっていきました。月齢にあった内容を独学で勉強するのは難しく、全国に教室のあるリトミック研究センターの資格を習得して2・3歳グループレッスンをスタートしたのが5年前です。5年続けてみると、良いと話に聞いていたことが、実感に変わってきました。これはぜひ、小さい子どもたちとお母さんに伝えたい!という思いで教室と活動を続けています。

 

リトミック研究センターによると、全国的にも問い合わせが低年齢化していて、その流れは加速しているようです。昨年1歳コースのカリキュラムが再編され、より小さな子どもたちの研究が進んでいます。

 

小さな子どもたちは自分の意思で教室にやってくるわけではありませんので、主にお母さんの思いということになります。お母さんたちは「早く始めて何かにさせよう」と必ずしも思っていません。小さいうちに始めたことがあわよくば続いて、何か形になったらいいなと思う気持ちは、私も同じ母としてお母さんたちと意見が一致しました。お母さんたちのお話を幾つかにまとめると、「①音楽を好きになってほしい=好きの要素となる音感を育てるには早いほうがよいのではないか、②子育てで二人っきりの時間の息抜きになって楽しい、③子どもが楽しみにしていてまた行きたいと言っている、④期間限定の子どもとの時間を楽しみたい」、ということになりました。

 

 

①音楽を好きになってほしい=早いスタートが音感を育てることについて

当教室のリトミックに通われる半数以上のお母さんが何かしら過去に音楽をされていて、もっとこんな能力がほしかった、と思っていらっしゃることが分かりました。(例えば、リズム感・聞き取り→書き取り・正確な音程で歌うなど)

リトミック開始時の1期生の子どもたちは、今小学校1年生になりました。どの子もそれぞれピアノを楽しんでいます。コンクールに挑戦している子から、友達と弾くのが好きな子、取り組み方はその子それぞれです。ただこれだけは声を大にして言いたいのですが、どの子も音楽が大好きで、自分の中に自分なりの音楽との関わり方をしっかり持っています。まるで空気のように音楽を楽しむ姿は、頼もしくさえ感じます。もちろん、音感やリズム感、聞き取り等の能力は幼少期に自然と身についていますので、本人たちも教える側もさほど困らずにレッスンが進み、スムーズです。そしてリトミックのすごく良いところは、表現力や想像力が育つところです。リトミックがモンテッソーリ教育(イタリアの精神女医の研究)をもとにしており、子どもの育ちを研究した上で内容を吟味されているのが実感できます。

 

 

②子育てで二人っきりの時間の息抜きになって楽しい、について

当教室のある砺波市太郎丸は、古くからのお家・新興住宅地・アパート・田んぼが混在している地域です。教室に通ってくださる方も様々ですが、年齢が小さいほど、もともと市外・県外のお母さんが多い傾向にあります。地元を離れてお嫁に来られたり、旦那さんの転勤で見ず知らずの場所で初の子育てをすることになったお母さんたちからは、知り合いの少ない土地で、一緒に成長を分かち合えるママ友ができて良かった!とのご感想をいただいています。近くにリトミック教室があって嬉しい!と、もともと地元のお母さんたちからも嬉しいお言葉をいただきました。(リトミックは皇室の愛子様が幼少期にされて以来、最近では脳科学者の関係の方が良いと言われ、英語や水泳と同じくらいポピュラーになってきた習い事です。)

お子さんが小さい間は、外出するのも大変なのでつい家にいることが増える方も多いと思います。私も娘が幼かった頃、1日中家にこもっていると赤ちゃん語しか話せなくなって、社会との関わりがないことに危機を覚えたことがあります。月に2回定期に通われることで、子どもたちもママたちもお家とは違う空気の中で過ごす楽しい時間となります。

 

 

③子どもが楽しみにしていてまた行きたいと言っている、について

とても嬉しいことに、小さい子どもたちが嬉々ととしてレッスンに通ってきてくれます。始めはお返事もままならなかったり、人見知りをしてお母さんの影に隠れていたような子も、じきに「今日のお洋服かわいいでしょ」「こんども○○しようね!」「今から○○行くの」などとお話しにきてくれるようになります。泣いて暴れて大変だったとき、リトミックの発表会ビデオを見せたら落ち着いて、何度も救われたなどという逸話もあります。小さい子どもたちは教室のことを覚えていて、お家でも教材で遊んだりしてお友達やお母さんと活動するのを心待ちにしてくれているようです。

 

 

④期間限定の子どもとの時間を楽しみたい、について

レッスンの構成を考えるとき、親子がなるべく触れ合えて、笑顔になれる瞬間をたくさん入れようと心がけています。また、季節の歌や日本の古き良き歌の良さを改めて感じられるようにと思っています。働くお母さんが増えている中、子どもが保育園や幼稚園に入るまでの期間は限定で特別です。ご家庭でも触れ合いは十分にされていると思いますが、外のコミュニティでの触れ合いタイムは、お子さんの新たな一面や成長を感じられる時間となるでしょう。レッスンでの制作作品も、後で見るととても懐かしいです。

 

 

 以上、まだまだお伝えしたい良いことはたくさんあるのですが、とても長くなりましたのでこのくらいにします。

小さなお子さんやお孫さんのいらっしゃる方で、ご興味お持ちいただけましたら、出張させていただいている太郎丸のちゅうりっぷ支援センターさんでのリトミックにお越しいただくか(活動情報ページ参照)、メールへお問い合わせいただけたらと思います。

ohmichi.musica@gmail.com

 

また全国にリトミック研究センターの教室やイベントはされていますので、お近くのエリアでぜひご検索されてみてください。

 

 

0 コメント

新設  1歳児クラス2組募集します

富山県砺波市太郎丸でピアノ・リトミック教室をしています、おおみちMusica大道友萌子です。

 

新年度の四月より、1歳児クラスをスタートすることにしました。

☆H27年4月~H28年3月生まれの親子のクラスで、残り2組募集します。

 

木曜月2回(日程は検診等ない日に調整)・10時~45分、月3800円(保険料込)となります。

 

全国に教室のあるリトミック研究センターの教材を使い、月例に合った親子での音楽活動を行います。支援センターさん等でさせていただいている大人数の「楽しい」リトミックとは少し位置づけが違い、さらに踏み込んだ内容で、少人数で継続していくことで「身につく」リトミックを目指しています。

また、ピアノ教室ならではの「ピアノに通じるリトミック」に重点を置き、ピアノを弾き始める前に養いたい音感やリズム感が親子のふれ合いの中で自然と身につくように、ご家庭でも実践できる活動もご提案していきます。親子で素敵な音楽時間を過ごしていただけますよう、こちらも心を込めてレッスンさせていただきます。

*写真は、2016年音楽会の公開ステージレッスンの様子

 

ご質問やお問い合わせは、

ohmichi.musica@gmail.com まで

 

1歳体験レッスンは

☆2月25日(土)16時15分~17時 *定員となりました

☆2月28日(火)10時45分~11時半 *2組先着順とさせていただきます。

ご興味のある方は、ぜひお早めにお問い合わせください。

 

 

*2歳、3歳児クラスおよびピアノレッスンは現在予約待ちいただいております。ご質問やお問い合わせには随時お答えさせていただきますので、どうぞ上記メールアドレスまでご連絡ください。

 

0 コメント

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!富山県砺波市、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道友萌子です。

 

皆様はどんな年越しをされましたか?

我が家は、大晦日は夜7時15分までに用事もお風呂も済ませて、紅白を見ながらご近所のイタリアンのお店のオードブルで家族忘年会がここ数年のお決まりです。紅白の終盤に年越しそばを食べて・・の予定が今年は1月2日のランチに持ち越して、おせちと逆になってしまいました。

もう一ついつもと違ったのは、CTTVにSMAPが出ない!SMAPのファンとかではないのですが、毎年「行く年来る年」冒頭を見て、家族で「おめでと~!」といってみんな寝静まった頃、SMAPの本気のダンスを一人で見るのがお楽しみでした。SMAPロスの気分がほんのちょっとだけ分かったかな。意外にもEテレが年越しピタゴラスイッチをしてて、シュールな笑いを少し味わって、PPAP~を観て 笑 早々に寝ました。

2017年がもし、例外の多い年になっても、それも楽しんでよい年にしたいと思います。新年早々、つれづれ日記でした。今年もよろしくお願いします。  

 

0 コメント

友萌子です。

こんにちは。富山県砺波市、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道友萌子です。

 

活動上の名前を、友萌子(ともこ)と改め(新ため)させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

0 コメント

キラキラミッション大成功

こんにちは。富山県砺波市、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

砺波市では12月1日~クリスマスまで、キラキラミッションという公園をイルミネーションでいっぱいにするイベントがあります。その一環に、音楽イベントなどもあり、今年は「おおみちMusica子どもたちによるコンサート」と題して初出演してきました!!

 

高学年の小学生によるピアノアンサンブル、そして小さい子も混じって歌を歌いました。イルミネーションのキラキラをバックに、出演した子どもたちも、聞く側の大人の皆さんも、「出てよかった!」とのお声が聞けて良かったです。この日のために作ったキラキラミッションオリジナルソングも、なんとか間に合って、気分も盛り上がり?良かったです。

駆け抜けた1年も、このイベントで仕事納めとなりました。

皆様ありがとうございました。

0 コメント

指揮者出待ちの思い出

こんにちは。富山県砺波市、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

ちょうどハタチの頃、親友がオーケストラの年間会員になろう!と誘ってくれて、とある東京の交響楽団の学生会員になりました。

毎月1回そのコンサートに通って、同じ楽団でも指揮者によって全く違うカラーになるおもしろさを知りました。

若さあふれるお年頃なので、毎回出待ち(会場から出てくる指揮者を待つ)して、サインをいただいたり、写真を撮っていただいたり。中には小澤征爾さん、佐渡裕さんなどビッグスターのものもあって、さすがハタチの成せる技だなぁと懐かしいです。そして皆さん気さくでお優しい・・・

今日はそんな音楽の青春を共に過ごした親友のお誕生日なので、思い出しました。今は遠くてなかなか会えないけど、音楽のスパイスをいっぱい与えてくれた友との時間は鮮やかです。今関わりのある人、生徒さんたちとも、スパイシー!な時間を過ごしていきたいなと思います。

 

0 コメント

素敵な夫婦

富山県砺波市の、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 10月が始まったばかりの休日、富山市のメインストリートで「大手夜あそび」というイベントがありました。大手町の道路を歩行者天国にして、露店が並んだり、ステージがあったり。ハロウィン月間だからか、仮装した人もいっぱいでにぎわっていました。

 ここに出かけた目的は、路上でのピアノコンサートに出る、友達夫婦の演奏です!

 夜の道路に、グランドピアノが設置され、人も路面電車も行きかう中始まった演奏。。 小学生から大人まで、思い思いの演奏をされていました。

 大トリ、友人夫婦の演奏が始まりました。ジャズとクラシックを融合させた作曲家、ガーシュインの曲を弾く二人に、お客さんも手拍子でのってます。二人の背後から見ていた(笑)私は、二人が信頼しあっているからこそできる演奏に、深い感動を覚えました。愛と信頼。とっても大切なことを教わった夜でした。

0 コメント

ラジオのこと 10月

富山県砺波市太郎丸、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

FMとなみ「お茶の間トーク」の3週目パーソナリティをさせていただいております。

10月のゲストは、砺波市商店街にこの春オープンの、「遊ぶ駄菓子屋さん」 川越美子さん・勉さんご夫婦でした。

子どもの頃、近くに駄菓子屋さんってありましたか?

私は文房具屋さんの一角で少し遊んだ記憶があります。チューブからアンモニアのにおいたっぷりのドロドロを出して、ストローにくっつけてシャボン玉のような風船のようなものをふくらましていたのが懐かしいです。ポリバルーンといって、今もあるそうです。

現代の子どもには新鮮な、昔の子どもには懐かしい場として、「遊ぶ駄菓子屋さん」は全世代の人に喜ばれ、交流が生まれるお店になっているようです。

お話を伺って、店主の奥様と、今年度でお仕事をご退職予定のご主人様と、お二人の温かさ、それからこれまでの深い生き様のようなものを感じました。次の世代の子どもたちに受け継がれていくのは、駄菓子屋さんのお店の記憶だけではなくて、そこでかけてもらった温かい愛情の記憶なんだなと思いました。

小さな音楽会の記念品の今

富山県砺波市太郎丸、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

7月に行った教室の子どもたちによるコンサート、「小さな音楽会」の折に、記念品としてお花をお渡ししました。

南砺市城端の「ふらわ~んだふる千華園」さん、大好きなSちゃんにお願いしたところ、星の形の「ペンタス」といいうお花を用意してくださいました。ラッピングにはさりげなく、「Smile on the day」の文字。こういうお気づかい、さすがです!

おかげでたくさんの笑顔が生まれましたよ♪

庭の通路に植えておいたら、2か月半たっても綺麗な花を咲かせ、もりもり元気です。愛情を注がれて育ったお花は健やかなんですね~。

0 コメント

卒業生オーディション合格

富山県砺波市太郎丸、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

9月のブログ記事「卒業生がやってきた」で、伴奏オーディションを受けたい!と練習をがんばっていた中学3年生の男子生徒が、「受かりました!!!」といって、報告に来てくれました♪ 

この教室をスタートしたてのとき、「ピアノを弾いてみたい」とお母さんと一緒にやってきた小学3年生だった彼。

驚異の集中力と持ち前の素直さで、バーナムテクニックを2か月で終わらせたり、初挑戦した指揮で最優秀指揮者賞をもらうなど、数々の伝説を残してきました。

今回は中学生最後の年、最優秀伴奏者賞を一緒にねらいます!!

災害対策

富山県砺波市太郎丸、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

防災グッズの見直しをしました。

心痛む災害のニュースを見ていて必ずと言っていいほど、住民の方が 「長く住んでいるけど、こんなのは初めてだ」とインタビューに答えていらっしゃいます。富山県は安全と言われていますが、保障されたものではありません。

もしレッスン中、何かあったら・・・  当教室は、避難勧告が出た場合の避難場所は「散居村ミュージアム」です。

でも、案外遠いんです。ご近所の皆さんと相談し、行動しなくてはいけませんね。保護者の皆様には、年度始めに毎年お配りしている教室会則に記載がありますので、再確認いただき、ご不明な点はお尋ねいただきたいと思います。

起きてからでは遅い、災害対策。

子どもたちを守れるように、大人は冷静に行動するための備えが必要ですね。

 

0 コメント

魔女の弟子条件①

富山県砺波市太郎丸、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

また魔女ネタです。(9月10日参照)

我が家の正面にあります、姫リンゴの木です!

実が熟してきました。

去年はリンゴのコンポートにしました。

この小さい実をむくのは、けっこうな作業です。今年はどうしよう。

魔女に憧れを抱いています、といっても、善良な魔女ですので、毒リンゴは想像しないでくださいね。

 

レッスンに、ついうっかり魔女のような爪で来てしまう子がいます。先日のうっかりさんに、「魔女の弟子にしちゃうよ!」と言ったら、「魔女はだれ?」と返され、「私。魔女になりたくて修行中」と言ったら、お母さんが小さく「えっ?」と言われ、笑いをこらえておられました。小学生女子は、まんざらでもなさそうに見えましたが♪

でも、私の弟子になるには、爪はしっかり切ってね~ 条件①できました。笑

0 コメント

くまの音楽堂さん

富山県砺波市太郎丸、おおみちMuicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

当教室の小さな音楽会にも2年連続でご出演いただいている、「くまの音楽堂」さんの野外ライブに行ってきました。

兄弟デュオ×ギターで素敵なハーモニーが紡ぎだされ、砺波で大活躍中のグループです。

 

雄大な山と川をバックに、ろうそくの灯がロマンティックなこのイベントは、砺波市庄川の「恋プロナイト」です。コイの放流で有名な川で、コイを恋に結び付けて恋人の聖地と言われています。

プロモーターの一人に、いつも熱い男、同級生のYくん。

コイキャラクター、「コイッピ~」の生みの親は、9月ラジオゲストの森みちこさん。

そして僭越ながら「くまの音楽堂」テーマソングをわたくし作らせていただいており、それが流れてきた瞬間、不思議な世界に行きそうになりました。

きっと庄川のコイが、ご縁をつないでくれたのかな。

川沿いの涼しい風と一緒に流れてくるハーモニー、最高でした!

 

 

0 コメント

これはどこ?

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

この画像は、現在のラインのアイコンです。どこ?とよく聞かれますので、ここでも一言。

富山市にある、オーバードホールの正面階段です。

去年新設されたのだったか、そのお披露目会では富山の歌のお姉さまが歌われ、指導されているコーラス部の女子高生たちがこの階段を使って演奏されました。

そう、音が鳴るのです!!

私も娘と一緒に何往復もしました。笑   ゆっくり歩いたり、高速ダッシュしたり、ジャンプしたり、1曲弾こうと思ったらかなりの運動量でした。

ここは建物が開いていたら、いつでも誰でも入れます。(ホールなので、大騒ぎしない程度なら大丈夫でしょう)

北陸電力の無料体験施設、ワンダーラボとセットで、ぜひお出かけになってみては♪

0 コメント

リトミック1歳クラス募集

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

おおみちMusicaでは、現在リトミックの年少クラスと、2歳クラスのレッスンを行っています。

いずれも3~4名の少人数クラスです。年中さんになると、ピアノに移行します。

全国に支局のあるリトミック研究センターの教材を使って、ピアノに入る前にリズムや音感、表現力などを養います。何より、リトミックから始めたお子さんは音楽が大好きで、自分のスタイルを持って音楽に取り組んでいる姿が見受けられます。自分の教材を持って月2回、またお家で繰り返されることで、親子で楽しみながら、学びを定着させていくことができます。 *写真は年少クラスです。

 

今回、1歳クラスの募集を行います。

平成26年4月~平成27年3月生まれの親子の方のクラスで、3~4組限定です。場所は自宅教室で、月2回、木曜午前11時から40分のレッスンです。

ご興味のある方、ご質問等は、下記フォームよりお問い合わせください。

 

0 コメント

健康法①

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

気力だけでは乗り越えられないお年頃になりました。

健康第一です。

特に健康法がたくさんあるわけではありませんが、

ぼちぼちと続けているのが、「甘酒」です。

酒粕に砂糖と塩を入れるだけの簡単レシピをクックパットで見つけました。砂糖をオリゴ糖に変えて、作っています。

とっても調子が良いです。

針灸の先生にすすめられて、一時は朝食を甘酒のみにしてみました。

産後6年戻らなかった体重が、ようやく戻りました。笑

なんでも、「飲む点滴」と言われているとのこと。

世の麹ブームに乗ってみて大正解でした。

0 コメント

卒業生と2か月ぶりに

富山県砺波市太郎丸にあるおおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

高校受験に専念するため、7月の音楽会でいったん卒業した子が楽譜を持ってやってきました。校内合唱コンクールの伴奏オーディションを受けるそうです。

たった2か月ぶりなのに、身長を越されていました!!

驚きは身長だけでなく。

中学3年となれば、なかなか難しい曲をもらってきているのですが、何ともサラリと最後まで弾けていました。

楽譜もらったの、きのうじゃなかった?(金曜日)

お母様曰く、ずっと部屋にこもって弾いてたようだと。(土曜日の夕方のお話)

すごい集中力だな~ 男の子特有の一直線な感じです。(男女で分けるのは弊害あるかもしれませんが、女の子の集中力の質とはちょっと違うと思うんです。)

久しぶりに聴く音色は、相変わらずとっても繊細で美しい♪

何よりピアノを弾く喜びにあふれています。

必要な個所にちょっと力強さを加えて、歌に寄り添い、時に支え時にひっぱって奏でられるように練習をしました。

オーディション、がんばってね!とっても素敵だよ!

 

 

0 コメント

獅子舞う秋

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

9月22、23日は地域のお祭りでした。(そして、9回目の結婚記念日でした。)

広い地区なので、2年に1度獅子がまわってきます。

今年は獅子が来る年で、我が家も獅子を舞っていただきました。

まだまだ地域の新入りで、分からないことが多いですが、おかげさまで少しずつ顔の分かる方が増えました。教室の生徒さんのパパや、高校の先輩や友人、ご近所さんに声をかけていただけてとてもうれしく思います。

獅子が玄関まで威勢よく飛び込んできてくれました!

きっといいことありそうです♪

*写真は他のお家のを撮らせていただきました。

0 コメント

とと姉ちゃんから受け取った、小さな幸せ

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」、1回見ると気になってしまって、BSで7時半からの放送を見るのが最近の日課です。

見ていらっしゃる方も多いと思いますが、「暮らしの手帳」あなたの暮らし出版を立ち上げ奮闘する常子さんが主人公で、戦後の様子や、その時代に働く女性の姿などを描いています。

今日の放送は、私個人的にとっっってもびっくりするものでした。

8時からの放送をビデオに撮って、3回見てメモを取ったのでご紹介します。

 

常子さんのお母様が病床で娘たちにお話しされていました。

「小さな幸せの積み重ねで、今の幸せがあるのね。」

 

母亡き後、常子さんは自らも記事を書くことを決意します。

「彩りや安らぎを添えられるような言葉や知恵を、読者に伝えたい」

 

・・・このホームページのTOP と、放送の内容が私の中でつながりました!!

「暮らしに音楽が加わると、なんだかちょっと幸せな気分になります。

「ちょっと」を一緒に積み重ねてみませんか。

子どもたちのちょっとは、やがて大きな宝物になるはずです。」

 

9月にホームページを作り始めて、改めて考えを言葉にしたときに思ったことです。自分でうまく言葉にできなかったことも、すっきりとまとめていただけたような状態です。

私がお手本にしているのは亡き祖母の暮らし方で、きっと戦後の日本の女性の多くは家族の幸せを支え、日々を丁寧に粛々と暮らしていたのでしょう。すごいです。

ぶれずに前に進みたいと思います。

 

 

0 コメント

TOKYO

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

連休ということで、びゅーんと北陸新幹線に乗って第2のふるさと東京に行ってきました。

夏休みにあまり遊べなかったので、全力子どもメインの旅です。

まず向かった先は、上野動物園。

その手前には、東京文化会館があります。歴史あるコンサートホールです。まだオープン前でも、前を通るだけでウキウキでした。

まず、パンダです。

パンダ、笹をむしゃむしゃ食べてました。満喫~

その帰り、お願いして文化会館のショップとカフェだけ寄らせてもらいました。

音楽グッズもまた、心躍ります。コンサートホールの空気ってやっぱりいいなぁ。音大卒業後にお世話になった作曲家S先生のコンサートで、スタッフをさせていただいた場所でもあって、いろいろ思い出しました。

というわけで、残りの東京観光は、NHKスタジオパークに東京タワーにスカイツリー、新しくできた品川の水族館に、東京の人は絶対ハシゴしないコースを2日で巡ってきたのでした。品川の水族館、映像と音楽のイルカショーがすごかったです。

 

0 コメント

カープ優勝に学ぶ

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

広島カープが優勝しましたね。

25年ぶりなんて、前回のときは生まれてません。と言いたいところですが、ちゃんと小学生でした。

 

野球のこと、といいますか、スポーツのことがよく分かりません。

ですが、熱烈カープファンのお友達ができて、カープって赤いんだ~というレベルから、ニュースでカープが出てたら見てみるレベルになり、ついにカープの優勝がかかった試合をテレビで観戦しました。(家族みんなが、いつの間にかカープを応援していました。あら?)

結果、歴史的瞬間を見ることができて、喜んでる人たちを見るとなんだか泣けて、とっても楽しい時間を過ごせました。

そして、出会いって不思議だと改めて思いました。

カープファンのお友達がいなければ、野球を見ることは多分なかったと思います。(プロ野球を見たのは、祖父が阪神を応援していた小学生以来でした)

 

まったく野球に興味のなかった私が試合の応援をはじめたように、まったくピアノに興味のなかったご両親が、お子さんがピアノをはじめたことで音楽のの世界に入れられることもあるでしょう。

そんな方々をも、ピアノファンの世界に引き込めているのでしょうか。

お子さんの応援団ということ以上に、ご家族の皆様にピアノファンになっていただけたら、もっともっと素敵な楽しみが増えそうです。

感動とともに気づきをもたらしてくれた、カープなのでした。

 

0 コメント

連弾って、なかまって素敵

富山県砺波市太郎丸にある、ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

先日、高岡・南砺に住む同世代のピアノの先生仲間3人で、連弾曲の弾きあい会をしました。

こどもたちが弾く易しい曲を初見で弾くのですが、「そうくるか!」と相手に合わせたり、大げさに誘ってみたり、音楽で会話するのの楽しいこと☻

楽譜を見ているだけでは分からない音楽の広がりに、わくわくしっぱなしでした。

 

いろいろ弾いたけど、「やっぱりいいね」となったのが、中田喜直先生の曲集でした。

 

余談ですが、友人が持ってきてくれた写真のお菓子がツボで、これまた興奮です。この面構え、仕事の丁寧さもさることながら、食べるときの衝撃!楊枝でプチっとすると、皮がむけるんです。うまく表せません・・・  おみやげに、超絶おすすめします。

 

 

0 コメント

親子リトミック@支援センターさん

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

ご近所のC保育園さん内にある支援センターさんで、ご縁あって親子リトミックをさせていただいております。

 

9月の今回は「夏の思い出」と題して、海の生き物になったり、花火を打ち上げたりして(想像で)活動しました。夏のお歌も歌ったのですが、その中で

 

「花火」

♪どーんとなった 花火だきれいだな~♪

の曲にはお母さんたち??? 最近は歌わないんですね。自分も子どもの頃歌ったかどうか定かではありませんが、とってもいい歌です。

 

毎回お越しくださるお母様の中に中国出身の方がいらして、いつもリトミックの中で歌った歌を熱心にメモしていかれます。お家でも娘さんと歌っていらっしゃるとのことでした。

日本の素敵な文化も、こんな形で伝えていけるんだな~と、とっても嬉しく思いました。

 

次回は11月30日、10時半から参加費無料です。

テーマは「秋がいっぱい」

ぜひ一緒に、笑顔もいっぱいの時間を過ごしましょう~☻

 

0 コメント

ラジオのこと 9月

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

大学生のとき、東京都清瀬市の予備校で受付アルバイトをしておりまして、その社長さんがまた面白い方で、突然ラジオを始めることになりました。部屋を借り、機材をそろえる所から始まって、同世代の仲間たちと手探りで番組を作っていたことが、まさか将来役立つと思ってもいませんでした。

 

FMとなみの故・前社長からお誘いをいただいて、またラジオに関わることになりました。

現在は、「お茶の間トーク」という番組の3週目を担当させていただいており、3年目を迎えました。お越しいただいたゲストの方も、35名を超えました。

 

今回9月のゲストは、ギャグマンガ家の、森みちこさんです。

南砺市のみらいちゃんや、砺波市庄川のこいっぴーなどでおなじみの方です。

森さんは、あふれんばかりのハッピーオーラ、そして楽しいお話、帰られた後も森さんが描かれるカッパちゃんをたくさん残して、幸せをいっぱいふりまいていってくださいました! 放送を聞いていただくと、きっとハッピーになっていただけるのではないかと思います。

森さんがおっしゃっていたのは、「人生はいいことばかりじゃないけど、全部反対の面もあって、いいこと!と思って生きてる!!」ということ。

笑いで全て吹き飛ばしてしまう明るさと強さ、素敵すぎて一瞬でファンになりました。

 

放送は、9月18日(日)10時~、19日(月)6時~、20日(火)14時~

砺波地域は76.9Mhz、他の場所からもFMとなみホームページより、どこでもお聴きいただけます♪

 

 

0 コメント

当選!TUKEMENキッズ音楽会

富山県砺波市にある、おおみちMusicaピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

春頃だったか、Facebookを見ていてふと目にとまった投稿。

音楽ライターの山本美芽先生(音楽雑誌ムジカノーヴァでもおなじみです)が、「小学校1~3年生のお子さんのいる方限定、ぜひ!」と、TUKEMENキッズ音楽会の抽選申し込みサイトをご紹介くださっていました。

ちょうど小1の娘がいるウチだぁ!と、確か名古屋・大阪・春日部会場の中から、1番招待数の多い、かつ都心から遠い春日部会場を選んで申し込みました。

大変申し訳ないのですが、TUKEMENさんのことは「さだまさしさんの息子さんがいるらしい」「音大出身の、ヴァイオリンのユニット」としか知らず・・・  何に食いついたかというと、①作曲に轟千尋先生(教室でもキラキラピアノを使っています)が関わっていらっしゃること②参加型コンサートで、音楽を作る!? という部分です。

交通手段もろもろは、当選してから考えよう~と、一先ずぽちっ。

 

夏休みも近づいた頃、突然ポストに封筒が届いていました。

当選!!!!!

やった~~~

 

長くなりそうなので、続きは「行ってきました」で書きます・・・

 

 

 

0 コメント

魔女になりたい

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室の大道知子です。

 

魔女の宅急便の、キキのお母さんのような魔女になりたい、と大人になってからけっこう本気で思っていました。家の周りも中も植物でいっぱいにして、その植物を調合して体調を整える、そんな暮らしに憧れます。

6年前に娘が生まれた後、幼稚園に入るまでの期間は二人で何をして遊ぼうかと考えて、泥遊びと言う名の庭造りに励んでいたのでした。最近は草むしりで精いっぱいだけど、そのときの名残でハーブが何種類かあり、その中でもラベンダーは植えたときの10倍くらいの大きさに育ち、いっぱい花が咲きます。初夏に摘んで干してあったものを、消臭ポプリにしました。お茶パックに入れただけですが、 いい香り~!天然の香りに満たされて手作業することで、リラックス効果が抜群な気がします!!

香りが薄くなったら、お風呂に入れる予定です。

 

魔女と言えば、ギロックの「魔女の猫」、マクダウェル「魔女の踊り」など、謎めいた雰囲気や響きが子どもたちにも人気です。

私が子どものとき、ピティナコンペの課題曲だった「魔女の飛行」にドはまりしたのを思い出しました。作曲者をずっと知らなかったけど、バスティンの曲なのですね。

いままで弾いてきた曲って、ふとしたときに流れ出します。そのときの情景と一緒に。

 

0 コメント

2016年 第6回小さな音楽会のこと

富山県砺波市太郎丸にある、おおみちMusica ピアノ・リトミック教室 大道知子です。

毎年7月中旬ごろ、教室の生徒さんによる「小さな音楽会」を行っています。今年は7月24日(日)に、第6回を迎えました。

音楽会は、

★リトミックの部

★ピアノソロの部

★アンサンブルの部

★ゲスト演奏&フィナーレ

という盛りだくさんの構成です。

 

リトミックの部では、2歳クラスと年少クラスの公開レッスンを行いました。広いステージに小さい子どもたち、大はしゃぎ!ピアノに合わせてリズムの活動をしたり、歌ったり、のびのびとした姿に、普段のレッスンの様子を見られないお父様や祖父母様もにっこりでした☻

 

ピアノソロの部では、年中から中学生大人まで、1年の練習の集大成として、思いを込めて演奏しました。一人一人に笑いあり涙ありのドラマがあります。自分の成長、仲間の成長も認め合って、また次へのステップにつながったようでした。

 

アンサンブルの部では、連弾・歌・鍵盤ハーモニカなど、家族や友達と一緒に練習してきたことを発表しました。中でも、男の子4人による8手連弾は、音も見た目も迫力満点でびっくり。ソロの緊張した雰囲気とは違い、リラックスした中で楽しく演奏するのも、また良しです。

 

ゲスト演奏の1組目は、同窓演奏として南砺総合福野高校の合唱部のみなさんにお越しいただきました。2週間後に迫ったNHKコンクールで演奏予定の、複雑な言葉とハーモニーの絡み合った曲を披露してくださいました。Musicaの子どもたちも数年後には高校生、お兄さんお姉さんの姿に何か感じ取ってくれたかな。

 

ゲスト演奏2組目は、去年に引き続き、大好評のくまの音楽堂さんに友情出演いただきました。兄弟デュオ×ギターの3人組で砺波市でも人気者です。今回はお兄ちゃんが吹奏楽の大会と重なり、弟さんの歌×ギター×ピアノの私の3人で初セッションでした。会場の照明さんがガラッと雰囲気を変えてくださって、大人~なムード漂う中、浜辺の歌と糸、とっても楽しく演奏させていただきました。

 

最後は、出演者全員でドレミの歌を歌いました。大きい生徒さんたちはハンドベル、会場の皆様も手拍子で、華やかなフィナーレとなりました。

 

これはたった半日の出来事ですが、みんなの幸せがいっぱいつまった最高の時間だったな、と振り返って改めて思います。それは保護者の皆様、ご家族の皆様、応援してくださるすべての皆様のおかげです。感謝の気持ちを忘れず、日々こつこつと積み重ねて、また1年後皆で成長してこのステージに立ちたい!と誓った日なのでした。

 

 

 

0 コメント

ブログ始めます

こんにちは。おおみちMusicaを主宰しています、大道知子です。

富山県砺波市太郎丸のピアノ・リトミック教室です。

今の場所で教室を始めて、約7年になりました。

ここまで駆けぬけてきた日々をちょっと振り返って、まとめてみたくなりました。

どんどん成長する生徒の子どもたちの記録、楽しみと苦悩を(笑)共有してきたご家族の皆様との思い出、今とこれからのこと。おんがくほか、日々のあれこれを綴っていきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

0 コメント

森の音楽会

「2020年 森の音楽会」🌿


延期続きで、悩みに暮れた今年の発表会。

野外なら三密を避けられるのでは?

とポロッと保護者の方が仰った言葉に

きらーん✨となり、


子どもたちの

「やってみたい!」の言葉に背中を押され、


もう本当に周りの皆さまの並々ならぬ

ご協力のおかげで、

8/30 無事に開催することができました🌳


コロナ.熱中症.虫.通り雨と、

思い返せば吐き気がする程に対策対策…

そして雷雨予報での1日順延

当日はありがたいを通り越す猛暑日

保護者の皆様も大変だったと思います。


全ては子どもたちの笑顔のため☺と

☆☆☆

ピアノの全てを最高の状態にしてくださった竹田楽器の直さん。

☆☆☆

準備も当日も完璧なフォローをしてくださった砺波青少年自然の家の北村さん、石井さん、藤崎さん。

☆☆☆

全体写真の代わりにコラージュ作りますと、暑い中走り回ってくださった細川写真場の細川さん。

☆☆☆

フィナーレは、いつも何かと支えてもらい、夢を描くことの楽しさを教えてくれた、くまの音楽堂の皓太くん、隼太くん、つねさんと。

曲は、数年前一緒に作った「あなたの友達」🎵

☆☆☆

プラス、お父さんたちの汗の結晶で上げてくださった花火との🎆スペシャルコラボ🎆

☆☆☆


皆さまの力の結集でできた

夢のような時間は、

子どもたちの満面の笑顔と共に

一瞬の風景だったけど。


いつの日か、

森の中で弾いたなー

ピアノ楽しかったな!と

思い出してくれるといいな🎶


間違いなく、私の心には

皆さまへの感謝がしっかり刻まれて

これからの糧になっていくと思います。


このようなご時世で、開催してよいものか

何度も立ち止まりましたが


応援してくださった皆さま、

お世話になった皆さま、

心からありがとうございました✨

続きを読む

森の音楽会

「2020年 森の音楽会」🌿


延期続きで、悩みに暮れた今年の発表会。

野外なら三密を避けられるのでは?

とポロッと保護者の方が仰った言葉に

きらーん✨となり、


子どもたちの

「やってみたい!」の言葉に背中を押され、


もう本当に周りの皆さまの並々ならぬ

ご協力のおかげで、

8/30 無事に開催することができました🌳


コロナ.熱中症.虫.通り雨と、

思い返せば吐き気がする程に対策対策…

そして雷雨予報での1日順延

当日はありがたいを通り越す猛暑日

保護者の皆様も大変だったと思います。


全ては子どもたちの笑顔のため☺と

☆☆☆

ピアノの全てを最高の状態にしてくださった竹田楽器の直さん。

☆☆☆

準備も当日も完璧なフォローをしてくださった砺波青少年自然の家の北村さん、石井さん、藤崎さん。

☆☆☆

全体写真の代わりにコラージュ作りますと、暑い中走り回ってくださった細川写真場の細川さん。

☆☆☆

フィナーレは、いつも何かと支えてもらい、夢を描くことの楽しさを教えてくれた、くまの音楽堂の皓太くん、隼太くん、つねさんと。

曲は、数年前一緒に作った「あなたの友達」🎵

☆☆☆

プラス、お父さんたちの汗の結晶で上げてくださった花火との🎆スペシャルコラボ🎆

☆☆☆


皆さまの力の結集でできた

夢のような時間は、

子どもたちの満面の笑顔と共に

一瞬の風景だったけど。


いつの日か、

森の中で弾いたなー

ピアノ楽しかったな!と

思い出してくれるといいな🎶


間違いなく、私の心には

皆さまへの感謝がしっかり刻まれて

これからの糧になっていくと思います。


このようなご時世で、開催してよいものか

何度も立ち止まりましたが


応援してくださった皆さま、

お世話になった皆さま、

心からありがとうございました✨

森の音楽会

「2020年 森の音楽会」🌿


延期続きで、悩みに暮れた今年の発表会。

野外なら三密を避けられるのでは?

とポロッと保護者の方が仰った言葉に

きらーん✨となり、


子どもたちの

「やってみたい!」の言葉に背中を押され、


もう本当に周りの皆さまの並々ならぬ

ご協力のおかげで、

8/30 無事に開催することができました🌳


コロナ.熱中症.虫.通り雨と、

思い返せば吐き気がする程に対策対策…

そして雷雨予報での1日順延

当日はありがたいを通り越す猛暑日

保護者の皆様も大変だったと思います。


全ては子どもたちの笑顔のため☺と

☆☆☆

ピアノの全てを最高の状態にしてくださった竹田楽器の直さん。

☆☆☆

準備も当日も完璧なフォローをしてくださった砺波青少年自然の家の北村さん、石井さん、藤崎さん。

☆☆☆

全体写真の代わりにコラージュ作りますと、暑い中走り回ってくださった細川写真場の細川さん。

☆☆☆

フィナーレは、いつも何かと支えてもらい、夢を描くことの楽しさを教えてくれた、くまの音楽堂の皓太くん、隼太くん、つねさんと。

曲は、数年前一緒に作った「あなたの友達」🎵

☆☆☆

プラス、お父さんたちの汗の結晶で上げてくださった花火との🎆スペシャルコラボ🎆

☆☆☆


皆さまの力の結集でできた

夢のような時間は、

子どもたちの満面の笑顔と共に

一瞬の風景だったけど。


いつの日か、

森の中で弾いたなー

ピアノ楽しかったな!と

思い出してくれるといいな🎶


間違いなく、私の心には

皆さまへの感謝がしっかり刻まれて

これからの糧になっていくと思います。


このようなご時世で、開催してよいものか

何度も立ち止まりましたが


応援してくださった皆さま、

お世話になった皆さま、

心からありがとうございました✨

続きを読む

森の音楽会

「2020年 森の音楽会」🌿


延期続きで、悩みに暮れた今年の発表会。

野外なら三密を避けられるのでは?

とポロッと保護者の方が仰った言葉に

きらーん✨となり、


子どもたちの

「やってみたい!」の言葉に背中を押され、


もう本当に周りの皆さまの並々ならぬ

ご協力のおかげで、

8/30 無事に開催することができました🌳


コロナ.熱中症.虫.通り雨と、

思い返せば吐き気がする程に対策対策…

そして雷雨予報での1日順延

当日はありがたいを通り越す猛暑日

保護者の皆様も大変だったと思います。


全ては子どもたちの笑顔のため☺と

☆☆☆

ピアノの全てを最高の状態にしてくださった竹田楽器の直さん。

☆☆☆

準備も当日も完璧なフォローをしてくださった砺波青少年自然の家の北村さん、石井さん、藤崎さん。

☆☆☆

全体写真の代わりにコラージュ作りますと、暑い中走り回ってくださった細川写真場の細川さん。

☆☆☆

フィナーレは、いつも何かと支えてもらい、夢を描くことの楽しさを教えてくれた、くまの音楽堂の皓太くん、隼太くん、つねさんと。

曲は、数年前一緒に作った「あなたの友達」🎵

☆☆☆

プラス、お父さんたちの汗の結晶で上げてくださった花火との🎆スペシャルコラボ🎆

☆☆☆


皆さまの力の結集でできた

夢のような時間は、

子どもたちの満面の笑顔と共に

一瞬の風景だったけど。


いつの日か、

森の中で弾いたなー

ピアノ楽しかったな!と

思い出してくれるといいな🎶


間違いなく、私の心には

皆さまへの感謝がしっかり刻まれて

これからの糧になっていくと思います。


このようなご時世で、開催してよいものか

何度も立ち止まりましたが


応援してくださった皆さま、

お世話になった皆さま、

心からありがとうございました✨

森の音楽会

「2020年 森の音楽会」🌿


延期続きで、悩みに暮れた今年の発表会。

野外なら三密を避けられるのでは?

とポロッと保護者の方が仰った言葉に

きらーん✨となり、


子どもたちの

「やってみたい!」の言葉に背中を押され、


もう本当に周りの皆さまの並々ならぬ

ご協力のおかげで、

8/30 無事に開催することができました🌳


コロナ.熱中症.虫.通り雨と、

思い返せば吐き気がする程に対策対策…

そして雷雨予報での1日順延

当日はありがたいを通り越す猛暑日

保護者の皆様も大変だったと思います。


全ては子どもたちの笑顔のため☺と

☆☆☆

ピアノの全てを最高の状態にしてくださった竹田楽器の直さん。

☆☆☆

準備も当日も完璧なフォローをしてくださった砺波青少年自然の家の北村さん、石井さん、藤崎さん。

☆☆☆

全体写真の代わりにコラージュ作りますと、暑い中走り回ってくださった細川写真場の細川さん。

☆☆☆

フィナーレは、いつも何かと支えてもらい、夢を描くことの楽しさを教えてくれた、くまの音楽堂の皓太くん、隼太くん、つねさんと。

曲は、数年前一緒に作った「あなたの友達」🎵

☆☆☆

プラス、お父さんたちの汗の結晶で上げてくださった花火との🎆スペシャルコラボ🎆

☆☆☆


皆さまの力の結集でできた

夢のような時間は、

子どもたちの満面の笑顔と共に

一瞬の風景だったけど。


いつの日か、

森の中で弾いたなー

ピアノ楽しかったな!と

思い出してくれるといいな🎶


間違いなく、私の心には

皆さまへの感謝がしっかり刻まれて

これからの糧になっていくと思います。


このようなご時世で、開催してよいものか

何度も立ち止まりましたが


応援してくださった皆さま、

お世話になった皆さま、

心からありがとうございました✨

ブログ始めます

こんにちは。おおみちMusicaを主宰しています、大道知子です。

富山県砺波市太郎丸のピアノ・リトミック教室です。

今の場所で教室を始めて、約7年になりました。

ここまで駆けぬけてきた日々をちょっと振り返って、まとめてみたくなりました。

どんどん成長する生徒の子どもたちの記録、楽しみと苦悩を(笑)共有してきたご家族の皆様との思い出、今とこれからのこと。おんがくほか、日々のあれこれを綴っていきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

0 コメント